公開日 2022年10月20日
更新日 2024年02月10日
全国的にスプレー缶、カセットボンベ、リチウムイオンバッテリーなどによる収集車の発火事故が多発しております。
ごみ収集車の火災を防ぐため、ごみはルールを守って正しく出すようにご協力をお願いします。
分別のルール
○花火
使い切って燃やせるごみの日に出してください(未使用の花火は収集または受入できません)
○スプレー缶、カセットボンベ
ガスを完全に使い切り、袋を別にしてスプレー缶として明記してから空缶、空きびんの日に出してください。
○リチウムイオンバッテリー
清掃センターで収集及び受入はしていません。リチウムイオン電池等充電式バッテリーを取り外して家電販売店、 販店等の店頭回収を利用するようにして下さい。店頭回収場所は以下のホームページから検索してください。
この記事に関するお問い合わせ
盛岡・紫波地区環境施設組合
TEL:019-697-3835